NostaljyA.space

NBA

【LAL対GSW】プレーオフ進出を争う直接対決はGSWが勝利も後味の悪い結果に

シーズン終盤に差し掛かりプレーオフ進出確定チームが出てくるなど順位争いが激化する2023−24シーズン!日本時間3月17日(日)はウェスタンカンファレンス9位、10位を争っているゴールデンステイト・ウォリアーズとロサンゼルス・レイカーズの直...
AKATSUKI JAPAN

【全米が注目】富永啓生が前半で4本のスリーを沈めブローアウトで準決勝進出!

日本時間3月16日(土)に行われたビッグ10カンファレンス・トーナメントの1回戦!我らが富永啓生率いるネブラスカ大学は第3シードでインディアナ大学との試合に臨みました!絶好調 富永啓生!前半残り10分までは1ポゼッションを争う試合展開でした...
2023−2024

【プレイオフ一番乗りはBOS】テイタム&ブラウンのヘッドコーチへの信頼!

22週目に入った2023−24シーズンのNBA!ダントツの勝率を収めているボストン・セルティックスが日本時間3月15日(金)に行われたフェニックス・サンズに勝利し一番乗りでプレーオフ進出を決めました!プレイオフ進出一番乗り!今シーズン最高勝...
AKATSUKI JAPAN

【富永啓生】シーズン最終戦で30得点&オールBIG TENチーム選出!

AkatsukiJAPANの一員としてパリオリンピック出場に貢献し再びネブラスカ大学へ復帰した富永啓生!2024年1月には全米1位のパデュー大学との試合でゲームハイの得点で勝利に貢献し歴史的なアップセットに一躍買いました!そんな富永啓生のネ...
2023−2024

【23-24シーズンパワーランキング_Week21】大躍進ペリカンズと磐石ナゲッツ

プレーオフ進出が立たれたチームが出てきたWeek21!そんな佳境に立ったシーズンのパワーランキング1位となったのは昨シーズン王者のデンバー・ナゲッツとなりました!最新のパワーランキングはこちらから!↓↓↓最新パワーランキングWeek2120...
2023−2024

【響くタウンズの不在】ADがシャックに並ぶ活躍で西1位ウルブスに金星をあげる!

日本時間3月11日(月)に行われたロサンゼルス・レイカーズ対ミネソタ・ティンバーウルブスの試合はビッグマンの差が出る試合となりました!シャック以来の記録!ビッグマンとして違いを見せたのがロサンゼルス・レイカーズのアンソニー・デイビス!第1Q...
2023−2024

【新記録】ドンチッチが6連続30得点以上トリプルダブルもチーム順位は西8位

数々のハイライトプレーを連発し、キャリア4度目となる起亜NBAウェスタンカンファレンス月間最優秀プレーヤーを受賞し、ダーク・ノビツキーのキャリア通算受賞数(6回)まであと2回に迫る快進撃を見せ、MVPレースにも食い込んできているルカ・ドンチ...
2023−2024

【大逆転劇】ADの天敵はサボニス?八村塁の活躍乏しくレイカーズが敗戦!

日本時間3月7日(木)に行われたロサンゼルス・レイカーズ対サクラメント・キングスの試合は最大22得点を覆し、その上で19得点差をつけブローアウトまで持っていったキングスの爆発力が発揮された試合となりました!大逆転劇ロサンゼルス・レイカーズと...
オススメ・レポ

【2024年3月版】楽天スーパーSALEで50%割引中のNBAグッズ!【PR】

楽天が年4回開催している大型セール「楽天スーパーSALE」が3月4日20時より開始!楽天で多くの商品が大幅割引されていますが、NBA楽天を運営しているだけにNBAアイテムも割引の対象になっています!本日はそんな「楽天スーパーSALE」でおす...
2023−2024

【運命の日】チェンバレン100得点試合の62年後にレブロンが40,000得点達成!

日本時間3月3日(日)数々の偉業を成し遂げてきたレブロン・ジェームズが前人未到のレギュラーシーズン累計40,000得点を記録しました!累計40,000得点達成偉大な記録達成まで残り9点という中で行われた3月3日(日)の試合。レブロン・ジェー...
スポンサーリンク